日記

なんでもない日記を書きます。

1/9 筋肉痛

やっとほんとの日付に追いついた~と思ったら、日付を超えていました。

追いかけても追いかけても時間は待ってはくれませんでした。

それ以前に、日記を書き溜めとは、、、日記の意味よ、、

 

そして今日は筋肉痛です。

お正月と3連休で体が怠けてしまったので、近所のトラックをひたすら走り続けました。(大分盛ったね。7周くらい。)

おかげで今日は筋肉痛です。

ところで、陸上のトラック、ゴムの地面(正式名がなかなか覚えられない、、)て公共にあるものなの?誰が整備しているのか知りませんが、私のアパートの近く、荒川沿いに陸上のトラックがあるのです。

中学の頃陸上部だったので、再びトラックで走れるなんて夢のよう。しかも走り放題。そして家から徒歩5分。なんてラッキーな私でしょう。夜な夜な走っております。

 

そして今日は弓道をしに。筋肉痛に筋肉痛が重なりそうで、明日が怖いです。

今年初弓道。中ればいいな~なんて邪念たらたらで引きましたが、一本も当たりませんでした。

そんな残念な弓道明けですが、今年1年もたくさん引ければいいな♪

 

 

1/8 ムーミンにはまる

去年の秋、埼玉県のムーミンバレーパークに行った私はムーミンにはまり、トーベヤンソンムーミンシリーズを全巻購入しました。

やっとのことで1巻(『ムーミン谷の彗星』)読み終えたので、好きな言葉を並べます。

 

「道って、どこかにつづいてるものなのになあ。」

ほんとそれ。歩き続けましょう。って思いました。ムーミン子供ながらによくご存知ですね。

「彼は、泳ぐことが、なによりすきなのです。」

ムーミンバレーパークでも何度も言われたので、ほんとにそうなのでしょう。

一番があるっていいね。

「そんなの、われたほうがよろしいわ。とってもきたないおはちでしたもの。」

食器割ったパパのフォロー上手なママ。ママみたいにポジティブに生きよう~

「食べることも忘れるほど、幸せになれるんだね。」

幸せってそういうことだね。

「どんな雨でも、みんなふつうじゃないのとちがいますか。」

普通って何ですか。

「うん、きのうはね。」

切り替え早!柔軟性よ。

「ニョロニョロたちは、どうしても思ったところへいきつけなくて、いつもどこかをあこがれてるんだって。」

たどり着けなくても、夢があっていいね。

「あのおそろしいものに、いま名前が付いたのです。彗星なのでした。」

正体がわからないものって怖いけど、きっと具体的な何かしらではあると思う。それがわかれば、恐怖も少しは和らぐ気がする。

「自分で、きれいだと思うものは、なんでもぼくのものさ。その気になれば、世界中でもな。」

心の持ちよう大事。全部考え方次第。

「なんでも自分のものにして、持って帰ろうとするのは、難しいものなんだよ。僕は、見るだけにしてるんだ。そして、立ち去るときには、それを頭の中へしまっておくのさ。」

身の回りに抱えておくことだけが、自分のものにする方法じゃないよね。心に抱いておくってことも大事だと思う。

「人間は、ものに執着せぬようにしなきゃな。」

スナフキンの言葉を聞くと、私の部屋の物の多いことよ。と感じてしまう。自分自身も中身の詰まった人間になりたい。

「スニフがそう怒鳴ったのは、疲れて心細く、はらぺこだからでした。」

私がイライラする理由だいたいそう。イライラしたら、スニフ思い出して、自分でコントロールしないとね。

「自分の意見を言ってみろ」

ムーミンたまに真意付いてくるのは何でしょうか笑。みんながって言うより、自分の考えしっかりもっていこ。

「人間もみんなにこわがられるようになると、あんなに、独りぼっちになってしまうのさ」

スニフもたまに真意付く笑

「自分のことを、たなにあげるな。そう簡単に、自分の責任はなくならんぞ。」

そう、責任はなかなか捨てられません。一度背負った責任は最後までやり遂げなければ‼(自分に言い聞かせてる)

「それから、外がどうなったか、誰も見ちゃいけませんよ。それは、明日でいいことだもの。」

この考え方が好きです。とりあえず、困ったことは明日考えましょう。余裕のない時に何を考えてもダメ。とりあえず寝てから頭すっきりな状態で考えましょう。

 

ムーミンは意外に大人でした。私が子供の頃はこんな考え出来なかった、、かと思ったら、とりあえずママがいれば大丈夫♪みたいなところもあり、ムーミンは魅力満載です。

残り8巻、またワクワクしながら読んでこ~

1/7 今日はお休み

お正月も終え、怒涛の仕事(お正月で仕事のやり方忘れた)も終え、久しぶりに1人アパートで休日を過ごします。しかも3連休の初日。

嬉しさのあまり、植物全く詳しくないのに観葉植物を買ってしまいました。

後で調べたら、多分カジュマル。名前可愛すぎん♡

Netflix見たり、お絵描きしたり、充実してた気がする。いつもと変わらんけど。

それと、スペイン語の絵本を読みました。

"Celca de la selva" と"EL MENINO"

"Celca de la selva"(ジャングルの近くで)のお気に入り場面は

Ante aquel bullicio, mueve el elefante sus grandes orejasY muy sentencioso murmura al instante: -Pues está muy claro cuál es su color... , está muy claro, tanto como el agua. ¿su color? ¡Naranja! -¿Eeeeeeh?- exclaman todos.

「みんなの言い争いが爆発する前に、ゾウが大きな耳を動かし、ぶつぶつと言いました、『うん、これが何色かはっきりしてるよ。うん、これは水と同じくらいはっきりしてる。この色だって?オレンジだよ!』『ええ‼』みんなは叫びました」(訳があってるかは知りません)

こんな自信を持って言って違うんかい!って突っ込みたくなる場面でした笑

ジャングルの中、謎の物体を目の前に動物たち混乱中。

物体の正体はいかに?最後の最後に1文で答えが、、、

”EL MENINO"のお気に入りの場面は、

El Menino piensa que si él no te puede ver, tú tampoco lo verás.

「Meninoは、もし自分が見えてなければ、自分も同様に見られてないと思うのです」

(訳があってるかは知りません笑)

なんて自分本位なんだ。多分Meninoは赤ちゃん。絵が赤ちゃんだった。小さい子ってこういうところあるよね。かくれんぼとかで、顔だけ隠してたり。可愛すぎる。そんな風景を思い浮かべながら楽しく読みました。

MENINOの意味よくわからんと永遠に読み続けたお話でした。

これでスペイン語の勉強した(つもりでおります)。

まだまだたくさん絵本読もう~

1/6 お土産

地元があるってのはいいものですね。

地元のお土産を持っていけば、今まで貰ってたお土産返したことになる(気がする)

前回の帰省では、白エビせんべいとYUKIZURIをお土産に買っていきました。

白エビせんべい富山だけど、、、北陸ってくくりでいいよね。って気持ちになってきた。

京都の大学にいたときは、北陸出身わりといたから石川県ってのが大事だった(気がした)けど、東京の職場では北陸出身はレアなので少し気持ちが楽です。

今回の帰省では、うら田の愛香菓と柴船小出の山野草を買っていきました♪

山野草は私が好きで食べたかっただけ~♪

うら田の起上もなかは有名だけど(私が知らなさ過ぎて、、、)、愛香菓の他にもおいしそうなお菓子がいっぱいあって、順番にお土産にしてみよう~と思いました。

食べるの楽しみ楽しみ♪(自分が食べたいだけ笑)

1/5 会社始まり~

4日から会社が始まるので、有給を取った私だけ遅め?と思いきや、

皆さん一緒に出社でした♪

あけましておめでとう。と言って周って軽くおしゃべりして午前中はまったり過ごそう~と勝手に計画していた私。

なんとお隣さんがコロナでお休みしてました。

まだ3か月しか仕事教わってないのに、、、(甘えてる?)

全部教わり切ってないのに、、、どうしよう~とか考えてる暇ないくらい朝からお仕事が押し寄せてきました。

年明けでみんなパニック。お正月休み多めにとって仕事の記憶ない私もっとパニック。

そんな年明け初お仕事日でした~

1/4 車

1月4日は家族が解散する日でした。

父は福島へ。私は東京へ。妹は富山へ。バラバラ家族です。

3年前に車の免許を取得した私ですが、ほぼペーパードライバー。

最寄りの駅までしか自信を持って運転できません。しかも途中に信号ない。

半年前に免許を取った妹の方が安心できる。と母が言ってた。

みんな帰る時間がバラバラなので最寄り駅までは、父を私が送り、私を妹が送り、妹を母が送ることになりました。なんの意味が、、、

今回の帰省でやっと最寄り駅まで行けるようになったので、ほんとに役立たずだとしみじみ。

去年までは母が一人でみんなの送り迎えをしていたので、少しは楽になったのではないでしょうか、、♪

1/3 7年ぶりの再会

新年3日目は、中学の友達と集合。

成人式に行かなかった私は、7年ぶり?!って友達もいました。

7年ぶりの友達は、何にも変わっていなくて、中学の時と少しも変わっていないとなると、少し心配になるほどでした。

かと思いきや、大人っぽくなってる友達もいて、時の流れを感じたり。

変わってない友達もいるから、だいぶ時が歪んでました。

それでもみんな働いてて、思うようにいかなかったり夢があったり、、

まだまだいろんなことに挑戦できる!と思える1日でした。